
名称 |
intra-mart ソリューションセミナー in NAGOYA~AWSとintra-martによるスマートファクトリーの実現~ in OSAKA~クラウド・IoTの活用により加速する業務プロセスでのイントラマート活用術~ |
開催期間 |
2016年6月23日(木)(名古屋) 2016年6月24日(金)(大阪) |
場所 |
名古屋会場(6/23): ミッドランドスクエアオフィスタワー5F ミッドランドホール会議室A 大阪会場(6/24): ハービスPLAZA 5F貸会議室 8~10会議室 |
参加料 | 無料 |
詳細情報 |
名古屋会場(6/23): intra-mart ソリューションセミナー in NAGOYA ~AWSとintra-martによるスマートファクトリーの実現~ 大阪会場(6/24): intra-mart ソリューションセミナー in OSAKA ~クラウド・IoTの活用により加速する業務プロセスでのイントラマート活用術~ |
本イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございました。
NTTデータ イントラマート社が、「クラウド、IoTの活用により、加速する業務プロセスでのイントラマート活用術」と題し、名古屋・大阪の2会場でセミナーを開催します。AWS IoTを活用した「製造業向けintra-mart 設備保全ポータル」のご紹介などが予定されています。
同セミナーにおいて、設備保全ソリューションとして、センサーデータをArmadillo-IoTゲートウェイ経由でAWSと連携、Elastic社の可視化ツールKibanaでグラフ化しシステム共通基盤「intra-mart」のポータルで表示するデモが実施されます。Armadillo-IoTの活用にご興味のある皆様、ぜひご参加ください。
●intra-martとは:
フレームワーク上に用意されているAPIコンポーネント群を組み合わせながらWebシステムを構築できる、システム共通基盤です。 アプリケーションサーバで動作する「システム共通基盤」製品と、そのシステム共通基盤をベースに動作する様々な業務アプリケーション群から構成されます。
intra-martの詳細(株式会社NTTデータ イントラマート Webサイト)
Armadillo-IoTゲートウェイについて(Armadilloサイト)