北洋銀行ものづくりサステナフェア 2023(2023/7/20, アクセスサッポロ)~Armadilloシリーズの新製品をご紹介

月, 07/03/2023 - 18:00

2023年7月20日(木)にアクセスサッポロで開催される「北洋銀行ものづくりサステナフェア 2023」に出展します。アットマークテクノブースでは、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイとCPUボード製品をご紹介いたします。Armadillo-IoTゲートウェイ G4によるエッジAI物体認識なども展示予定です。

アットマークテクノ ブース

小間番号:87

展示内容:

  • IoTゲートウェイシリーズ(Armadillo-IoTゲートウェイ G4/G3/A6E)
  • IoTボードシリーズ(Armadillo-X1/640/610)
  • Armadilloによる各種デモ

お申し込み方法やイベントの詳細については、主催者サイトをご確認ください。

アナログ入力4ch、接点入力10chに対応したIoTゲートウェイの多入力モデルを開発 ~Armadillo-IoT ゲートウェイA6Eシリーズに4モデルを追加~

水, 06/28/2023 - 11:00

h3 { display: flex; }
アットマークテクノ

2023年6月28日

株式会社アットマークテクノ

アナログ入力4ch、接点入力10chに対応したIoTゲートウェイの多入力モデルを開発
~ Armadillo-IoT ゲートウェイA6Eシリーズに4モデルを追加 ~

スマートホーム標準規格Matter™対応を見据えてThread等の無線通信拡張ボードを開発 ~Linux対応CPUボード「Armadillo-640」向けのオプション製品~

水, 06/28/2023 - 11:00

h3 { display: flex; }
アットマークテクノ

2023年6月28日

株式会社アットマークテクノ

スマートホーム標準規格Matter™対応を見据えてThread等の無線通信拡張ボードを開発
~ Linux対応CPUボード「Armadillo-640」向けのオプション製品 ~

IoT機器向けOS「Armadillo Base OS」をArmadillo-600シリーズ向けに提供 ~Linuxベースのコンテナアーキテクチャで長期運用するIoT機器に最適~

水, 06/28/2023 - 11:00

h3 { display: flex; }
アットマークテクノ

2023年6月28日

株式会社アットマークテクノ

IoT機器向けOS「Armadillo Base OS」をArmadillo-600シリーズ向けに提供
~Linuxベースのコンテナアーキテクチャで長期運用するIoT機器に最適~

Edge Computing展 (2023/5/31~6/2, 東京ビッグサイト・同時開催:電子機器トータルソリューション展)

火, 05/16/2023 - 11:00

2023年5月31日(水)~6月2日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「Edge Computing 2023」(同時開催:電子機器トータルソリューション展)に出展します。アットマークテクノブースでは、間欠動作対応の省電力モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ A6E」やエッジAI処理対応の高性能モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」、Flutter対応でCPUボード型の新製品「Armadillo-X2」など、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイやCPUボードを展示予定です。また、6月1日(木)には代表取締役 實吉による会場内セミナーを予定しています。

アットマークテクノ ブース

東4ホール 小間番号:4F-19

展示内容:

IoT ALGYAN主催オンラインイベント『8周年祭 2023「生成AIで産業革命→どうなるIoT、どうする技術者!」』

火, 05/16/2023 - 10:30

2022年5月27日(土)にIoT ALGYAN(あるじゃん)主催イベント「IoT ALGYAN 8周年祭2023『生成AIで産業革命→どうなるIoT、どうする技術者!』」がオンラインで開催されます。弊社からは代表取締役の實吉が登壇予定です。また、イベントにご参加いただいた方の中から抽選で2名様に「Armadillo-IoTゲートウェイ A6E Cat.1モデル 開発セット(型番:AG6271-C03D0)」をプレゼントいたします。応募条件はイベント参加の他に「開封の様子をSNSで発信してくださる方」となりますが、この機会にぜひご応募ください。

Armadillo-IoTゲートウェイ A6Eの詳細情報


お申し込み方法やイベントの詳細については、主催者サイトをご確認ください。

Japan IT Week 春 IoTソリューション展 (2023/4/5~7, 東京ビッグサイト) ~IoTゲートウェイ/CPUボードの新製品をご紹介

金, 03/03/2023 - 18:00

2023年4月5日(水)~7日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「IoTソリューション展・春」(Japan IT Week 春 内)に出展します。アットマークテクノブースでは、間欠動作対応の省電力モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ A6E」やエッジAI処理対応の高性能モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」、Flutter対応でCPUボード型の新製品「Armadillo-X2」など、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイやCPUボードを展示予定です。

アットマークテクノ ブース

東6ホール 小間番号:E51-35

展示内容:

Armadillo-X2でFlutter開発!産業用タッチパネル液晶をプレゼント ~開発セットご購入のお客様が対象です!~

水, 02/15/2023 - 10:00

.youtube { width: 100%; padding-top: 56.25%; position: relative; } .youtube iframe { width: 100%; height: 100%; position: absolute; top: 0; right: 0; } 202302_armadillo_cp_banner_03.jpg

2023年1月30日発売の新製品「Armadillo-X2 開発セット(メモリ2GB)」をご購入いただいたお客様(法人様限定)で本キャンペーンにお申し込みの先着30名様に、同製品とすぐに接

SORACOM IoT Solution Day 2023 (2023/2/21, 大崎ブライトコアホール) ~Armadilloシリーズの新製品をご紹介

水, 02/01/2023 - 16:00

2023年2月21日(火)に大崎ブライトコアホールで開催される「SORACOM IoT Solution Day 2023」に出展します。アットマークテクノブースでは、SORACOM IoTストアでも取り扱いのある「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」のエッジAIデモなどを展示予定。GUI開発環境のFlutterに対応するCPUボード「Armadillo-X2」や、LTE Cat.1/Cat.M1から通信モジュールを選べる省電力モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ A6E」もご紹介いたします。

アットマークテクノ ブース

展示内容(予定):

  • IoTゲートウェイシリーズ(Armadillo-IoTゲートウェイ G4/G3/A6E)
  • IoTボードシリーズ(Armadillo-X2/640/610)

Japan IT Week 関西 IoT&5Gソリューション展(2023/1/18~20, インテックス大阪)~IoTゲートウェイ/CPUボードの新製品をご紹介

火, 12/20/2022 - 13:00

2023年1月18日(水)~20日(金)までインテックス大阪にて開催される「関西・IoT&5Gソリューション展」(Japan IT Week 関西 内)に出展します。
アットマークテクノブースでは、LTE-Mモジュール搭載の省電力モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ A6E」やエッジAI処理対応の高性能モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」、Flutter対応でCPUボード型の新製品「Armadillo-X2」など、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイやCPUボードを展示予定です。

アットマークテクノ ブース

5号館 小間番号:K9-2

展示内容: