第1回ものづくりAI/IoT展(日本ものづくりワールド内, 2019/2/6~2/8, 東京ビッグサイト)~コネクシオブースでArmadillo-IoTを紹介

金, 02/01/2019 - 10:52

本イベントは終了いたしました。


2019年2月6日(水)~8日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「日本ものづくりワールド」内で開催されるIoT向けの新しい展示会 「第1回ものづくりAI/IoT展」にて、コネクシオ株式会社がArmadillo-IoTシリーズをご紹介します。
ぜひご来場ください。

コネクシオ ブース

・小間番号:西6-2
・展示内容:
Armadillo-IoTゲートウェイG3Lの他、Smart Reday IoT ソリューションテンプレートなど、 製造現場をIoTで「見える化」、迅速導入できるソリューションをご紹介します。
展示概要(主催者Webサイト)

[イベントレポート掲載] 第3回 スマート工場EXPO(2019/1/16~1/18, 東京ビッグサイト)~SALTYSTERブースのエッジコンピューティングデモでArmadillo-IoTを採用

火, 01/08/2019 - 15:08

本イベントは終了いたしました。


スマート工場・スマート物流を実現するためのIoTソリューション、AI、FA/ロボットなどの最新技術・ソリューションが一堂に出展する専門展「スマート工場EXPO」の株式会社ソルティスター様出展ブースにて、エッジコンピューティングのデモでArmadillo-IoTゲートウェイをご紹介いただきます。

株式会社ソルティスター

・小間番号:W18-48
・展示内容:
FA系を中心にIoTに取り組む多くの企業様にエッジコンピューティングミドルウェア「SALTYSTER」を提供。
ブースでは、 購入その日からお手持ちのEnOceanセンサーを接続できる『EnOcean Link POCキット』をご紹介。 ゲートウェイとしてArmadillo-IoTゲートウェイをご採用いただいています。

Armadillo-IoTゲートウェイを採用いただいたIoT電力管理システム「Enerviss」(北海道電気保安協会様が開発)が北海道「省エネルギー・新エネルギー促進大賞」を受賞~

水, 12/26/2018 - 09:25

北海道電気保安協会様が開発されたIoT電力管理システム「Enerviss(エネビス)」が、北海道が主催する「省エネルギー・新エネルギー促進大賞(平成30年度)」の大賞を受賞しました。
「Enerviss」では、スマートメーターをつなぐゲートウェイ「EnervissIoT」のプラットフォームとしてArmadillo-IoTゲートウェイ G3Lをご採用いただいています。
詳細は、以下の記事をご覧ください。

北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞(北海道 Webサイト)
「Enerviss」の詳細(Armadilloサイト「採用事例」欄)

[イベントレポート掲載] Japan IT Week・関西 IoT / M2M展(2019/1/23~1/25, インテックス大阪)~Armadilloの最新情報をお届けします

金, 12/07/2018 - 10:34

本イベントは終了いたしました。


2019年1月23日(水)~1月25日(金)までインテックス大阪にて開催される「関西 IoT/M2M展」(関西 Japan IT Week 2019)に、アットマークテクノとコアスタッフが共同出展します。
アットマークテクノブースでは、Armadilloブランドの最新製品情報や各種デモ、コアスタッフ社のEMSサービスなどをご紹介予定です。
その他、パートナーブースでもArmadilloが展示されますので、ぜひご来場ください。

IoT開発のセミナーを開催します!

1月24日(木)に、展示会場内セミナースペースの「出展社 社長による公開セミナー」で弊社代表 實吉が講演します。
事前登録なし、受講料金無料で受講いただけます。ぜひお立ち寄りください。

日時:1月24日(木) 15:30~16:30
講演タイトル:「IoTシステムに必要な要件とは? Armadilloで始めるIoT開発」
講演者:株式会社アットマークテクノ代表取締役 實吉 智裕

Armadillo-IoTゲートウェイG3+Azure IoTハンズオン(IoTあるじゃん主催)が12月8日長野で開催~参加者全員にセンサータグCC2650STKプレゼント

月, 10/29/2018 - 18:21

本イベントは終了いたしました。


Armadillo-IoTゲートウェイG3を使用した、無料Azure IoT PoC Kitハンズオン(IoT ALGYAN(あるじゃん)主催、アットマークテクノ後援)が、2018年12月8日に長野で開催されます。
東京エレクトロンデバイス株式会社の「Azure IoT PoC キット」をベースとしたセミナーで、Azure の IoT 関連サービス「Azure IoT Edge SDK(旧名Azure IoT Gateway SDK)」などの最新テクノロジーの基本と、Armadillo-IoT ゲートウェイ G3の基本的な使い方を同時に学ぶことができるお得なイベントです。また、参加者同士の座談会なども予定されています。

参加者には、BLE センサータグ(TI CC2650STK)が無償でプレゼントされます。
ぜひこの機会にご来場ください。

[イベントレポート掲載] IoT Technology 2018(Embedded Technology 2018, 2018/11/14~11/16, パシフィコ横浜)~デモの動展示もあります!

月, 10/22/2018 - 13:00

本イベントは終了いたしました。


2018年11月14日(水)~11月16日(金)までパシフィコ横浜で開催される「IoT Technology 2018」(Embedded Technology 2018併催、ET/IoT総合技術展)に出展します。

アットマークテクノやパートナーブースでのArmadilloの展示の他、会場内セミナースペースでの講演も予定しております。ぜひお立ち寄りください。

第8回 産業振興フェアinいわた(2018/11/9~11/10, アミューズ豊田)~静岡県での展示です!

火, 10/09/2018 - 16:39

本イベントは終了いたしました。


2018年11月9日(金)~10日(土)に静岡県磐田市のアミューズ豊田で開催される「第8回 産業振興フェアinいわた」に出展します。
アットマークテクノはEMS-JPグループとしての出展で、Armadillo-IoTゲートウェイや定番のボード型組み込みプラットフォームを展示予定です。
静岡県内での展示機会は多くありませんので、お近くにお住まいの方はこの機会にぜひご来場ください。

アットマークテクノブース(EMS-JPグループ内):A17

LTE対応にアップグレードした「Armadillo-IoTゲートウェイ G3」、オプションなども順次提供開始している「Armadillo-640」など、最新・オススメのIoTゲートウェイと組み込みプラットフォームをご紹介します。
「Armadilloでどうモノづくりすればよいかわからない」という方にも、電子機器の開発・製造のスペシャリストが集うコンソーシアム「EMS-JPグループ」の会員企業各社をご紹介可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

Armadillo-IoTゲートウェイG3 M1モデル KDDI版の先行予約開始 ~お得にアップグレードキャンペーン~

火, 09/18/2018 - 16:32

201806_G3campaign_banner-02.jpg

本キャンペーンは終了いたしました。

たくさんのお申し込みを賜り、まことにありがとうございました。


3Gモジュール搭載→LTEモジュール(LTE Category.4対応)搭載にアップグレードした新しい 「Armadillo-IoTゲートウェイ G3 M1モデル」の開発セット(型番:AGX314*-で始まるシリーズ)を特価<約2万円割引>でご購入いただける「Armadillo-IoTゲートウェイ お得にアップグレードキャンペーン」が、このたびKDDI版開発セットの先行予約にも対応いたします。

Armadillo技術相談会 in 大阪(2018/9/21, 大阪淀屋橋)~Armadilloでの開発・製品化に関する疑問・質問に応じます~

月, 07/30/2018 - 10:52

本イベントは満席となりました

お申し込みをいただきありがとうございました。

「Armadillo技術相談会」を大阪で開催します。

  • 「Armadilloでこんなシステムを作りたい」
  • 「量産設計でのこんな問題に困っている」

など、Armadilloでの開発・製品化に関する疑問・質問に、アットマークテクノのエンジニア・FAEがその場でおこたえするイベントです。
無料(要事前登録)でお申し込みいただけますので、ぜひこの機会にご参加ください。

日時

2018年 9月 21日(金) 13:00~

以下の時間枠のいずれかを選択いただけます(先着順)。

Armadillo-IoTゲートウェイ G3 アップグレード版は6月29日発売~LTEモジュール搭載・国内3キャリアに新対応

火, 06/05/2018 - 17:21

Armadillo-IoTゲートウェイ G3 がLTEに対応し、NTTドコモ、ソフトバンク、KDDIの各SIMに対応した新バージョンにアップグレードします。
NTTドコモ対応版、ソフトバンク対応版をそれぞれ2018年6月29日(金)に発売します。