バッテリレス漏水センサを活用した漏水検知IoT開発キットを3社共同開発、本日より特別価格で販売開始 ~DIY感覚で簡単に漏水検知システム構築が可能に、数量限定キャンペーンを開始~
水, 02/07/2024 - 10:00


デバイス運用管理サービス「Armadillo Twin」が2024年2月29日にサービス開始 ~将来のセキュリティリスクに備えた月額0円の「リザーブプラン」も提供~
火, 01/16/2024 - 10:00

2024年1月16日
株式会社アットマークテクノ
デバイス運用管理サービス「Armadillo Twin」が2024年2月29日にサービス開始
~ 将来のセキュリティリスクに備えた月額0円の「リザーブプラン」も提供 ~
第5回 FlutterGakkai(2024/1/26, オンライン・オフライン開催)~当社のFlutter対応への取り組みについて講演
火, 01/09/2024 - 14:00
Flutterの知見を持ち寄って意見交換をするコミュニティ「FlutterGakkai」が2024年1月26日(金)にオンラインと東京会場で開催されます。第2開発部 部長の大澤が、Flutterに対応する「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」と「Armadillo-X2」を題材に講演予定です。
事前お申し込みのうえ、ぜひご参加ください。
開催概要
FlutterGakkaiはみんながもっているFlutterの知見を持ち寄って意見交換をする場所です。
今回も公募の中から選ばれた、現場で活躍するFlutterエンジニアの皆さんが、知的好奇心を誘う様々なテーマで発表していだきます。
話し手も聞き手も、まえよりもっとFlutterを好きになれる場所をつくっていきましょう。
※主催者Webサイトより一部抜粋
プレゼンテーション
モバイルでもPCでもないFlutter対応の産業用IoTコンピューターを作るってどういうこと?(15分間)
株式会社アットマークテクノ 第2開発部 部長 大澤 啓明
Japan IT Week 関西 IoTソリューション展(2024/1/17~19, インテックス大阪)~最新クラウドサービスや新製品をご紹介
火, 12/19/2023 - 11:30
2024年1月17日(水)~19日(金)までインテックス大阪にて開催される「関西・IoTソリューション展」(Japan IT Week 関西 内)に出展します。アットマークテクノブースでは、間欠動作対応の省電力モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ A6E」や産業用PCの置き換えにも最適な高性能モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」、Flutter対応でCPUボード型の新製品「Armadillo-X2」など、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイやCPUボードを展示予定です。また、昨年10月に発表したばかりのデバイス運用管理クラウドサービス「Armadillo Twin」をデモンストレーションでご紹介します。
アットマークテクノ ブース
5号館 小間番号:15-11
展示内容:
IoT機器向けのLinux「Armadillo Base OS」がSBOMを新たに提供 ~GPLv3を含まないソフトウェア構成も可能に~
火, 11/14/2023 - 10:30

2023年11月14日
株式会社アットマークテクノ
IoT機器向けのLinux「Armadillo Base OS」がSBOM[※1]を新たに提供
~ GPLv3を含まないソフトウェア構成も可能に ~
IoT機器プラットフォーム「Armadillo」にNode-RED™コンテナを提供 ~WebツールからFlutterやIoTゲートウェイのサンプルコンテナを簡単インストール~
火, 11/14/2023 - 10:30

2023年11月14日
株式会社アットマークテクノ
IoT機器プラットフォーム「Armadillo」にNode-RED™コンテナを提供
~ WebツールからFlutterやIoTゲートウェイのサンプルコンテナを簡単インストール ~
EdgeTech+ 2023 (2023/11/15~17, パシフィコ横浜) ~新しいクラウドサービスや新製品をご紹介
木, 10/26/2023 - 18:00
2023年11月15日(水)~17日(金)までパシフィコ横浜にて開催される「EdgeTech+ 2023」に出展します。アットマークテクノブースでは、間欠動作対応の省電力モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ A6E」や産業用PCの置き換えにも最適な高性能モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」、Flutter対応でCPUボード型の新製品「Armadillo-X2」など、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイやCPUボードを展示予定です。また、10月に発表したばかりのデバイス運用管理クラウドサービス「Armadillo Twin」をデモンストレーションでご紹介します。
アットマークテクノ ブース
ホールA 小間番号:A-R04
展示内容:
IoT機器プラットフォーム「Armadillo」にデバイス運用管理クラウドサービスが追加 ~デバイス開発から運用管理まで、垂直統合型IoTプラットフォームに進化~
火, 10/24/2023 - 10:00

2023年10月24日
株式会社アットマークテクノ
IoT機器プラットフォーム「Armadillo」にデバイス運用管理クラウドサービスが追加
~ デバイス開発から運用管理まで、垂直統合型IoTプラットフォームに進化 ~
Japan IT Week 秋 IoTソリューション展 (2023/10/25~27, 幕張メッセ) ~IoTゲートウェイ/CPUボードの新製品をご紹介
火, 09/19/2023 - 18:00
2023年10月25日(水)~27日(金)まで幕張メッセにて開催される「IoTソリューション展」(Japan IT Week 秋 内)に出展します。アットマークテクノブースでは、間欠動作対応の省電力モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ A6E」や産業用PCの置き換えにも最適な高性能モデル「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」、Flutter対応でCPUボード型の新製品「Armadillo-X2」など、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイやCPUボードを展示予定です。
アットマークテクノ ブース
3ホール 小間番号:24-28
展示内容:
EdgeTech+ West 2023 (2023/7/27~28, グランフロント大阪)~Armadilloシリーズの新製品をご紹介
月, 07/03/2023 - 18:00
2023年7月27日(木)~28日(金)までグランフロント大阪にて開催される「EdgeTech+ West 2023」に出展します。アットマークテクノブースでは、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイとCPUボード製品をご紹介いたします。Armadillo-IoTゲートウェイ G4によるエッジAI物体認識デモや、Armadillo-X2によるデジタルサイネージデモ、タッチパネルデモなども展示予定です。
アットマークテクノ ブース
小間番号:A-R24
展示内容:
- IoTゲートウェイシリーズ(Armadillo-IoTゲートウェイ G4/G3/A6E)
- IoTボードシリーズ(Armadillo-X1/640/610)
- Armadillo-IoTゲートウェイ G4, Armadillo-X2による各種デモ
お申し込み方法やイベントの詳細については、主催者サイトをご確認ください。